トップページ    イベント・広報    イベントカレンダー

計算科学や計算機科学等に関連するイベント情報を、随時更新して掲載しています。

なお、関係機関によるイベント・講習会等の情報は下記よりご覧いただけます。

開催日 タイトル 場所
2022年12月21日(水)
一般向け企業の方向け学生向け
第2回スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラム シンポジウム「富岳百景」―「富岳」3年の軌跡― (2022年12月21日・オンライン)
オンライン
2022年12月18(日)
企業の方向け研究者向け
令和4年度シンポジウム がんはどのようにはじまり、そしてどのように強敵にばけるのか(2022年12月18・オンライン)
オンライン
2022年12月14日(水)
企業の方向け学生向け研究者向け
第17回 HPC-Phys 勉強会(2022年12月14日・神戸/オンライン)
兵庫県神戸市/オンライン
2022年12月12日(月) - 13日(火)
企業の方向け研究者向け
「富岳で加速する素粒子・原子核・宇宙・惑星」シンポジウム(2022年12月12日~13日・神戸/オンライン)
兵庫県神戸市/オンライン
2022年12月9日(金)
企業の方向け研究者向け
第15回スーパーコンピューティング技術産業応用シンポジウム「HPC技術の現在、そして未来~革新的コンピューティング~」(2022年12月9日・オンライン)
オンライン
2022年12月5日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第240回 第3部
オンライン
2022年12月5日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第240回 第2部
オンライン
2022年12月5日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第240回 第1部
オンライン
2022年11月29日(火)
企業の方向け学生向け研究者向け
第2回「富岳」を用いたLAMMPS入門講習会(ハンズオン)(2022年11月29日・オンライン)
オンライン
2022年11月29日(火)
一般向け企業の方向け
第3回HPCIフォーラム スーパーコンピュータ「富岳」 産業利用の広場(2022年11月29日・オンライン)
オンライン
2022年11月28日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 特別版
オンライン
2022年11月18日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第239回 第3部
オンライン
2022年11月18日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第239回 第2部
オンライン
2022年11月18日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第239回 第1部
オンライン
2022年11月17日(木)
企業の方向け研究者向け
GENESIS Users’ Group 第4回研究会(2022年11月17日・オンライン)
オンライン
2022年11月14日(月)
企業の方向け
医療・創薬・ヘルスケアにおけるDX -LINCの紹介と兵庫県、 神戸市企業との連携に向けて-(11月14日・神戸/オンライン)
兵庫県神戸市/オンライン
2022年11月14日(月)
研究者向け
91st Data Assimilation Seminar(2022年11月14日・神戸/オンライン)
兵庫県神戸市/オンライン
2022年11月13日(日) - 18日(金)
学生向け研究者向け
SC22(2022年11月13日~18日 米国・ダラス+オンライン)
米国 ダラス
2022年11月7日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第238回 第3部
オンライン
2022年11月7日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第238回 第2部
オンライン
2022年11月7日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第238回 第1部
オンライン
2022年10月29日(土)
一般向け
2022年度スパコンセミナー「スパコンって何に使われてるの?私たちの暮らしと計算の世界」
兵庫県神戸市/オンライン
2022年10月29日(土) ※「富岳」からの挑戦状 ~「富岳」バーチャル謎解きツアー~は、10月30日も公開
一般向け
2022年度 理化学研究所 一般公開 in 神戸 ~集まれ!未来のサイエンティスト~(2022年10月29日・神戸/オンライン)
兵庫県神戸市/オンライン
2022年10月27日(木) - 28日(金)
企業の方向け研究者向け
第9回HPCIシステム利用研究課題 成果報告会・第5回HPCIコンソーシアムシンポジウム(同時開催)
オンライン
2022年10月26日(水)
企業の方向け研究者向け
第14回材料系ワークショップ 〜ポスト「富岳」を見据えた計算物質科学の未来〜(2022年10月26日・東京/オンライン)
東京都千代田区/オンライン
2022年10月22日(土) ※オンライン開催は11月20日まで公開
一般向け
2022年度 理化学研究所・横浜市立大学一般公開 ~未来のたね~(2022年10月22日~・横浜/オンライン)
神奈川県横浜市/オンライン
2022年10月21日(金)
研究者向け
90th Data Assimilation Seminar(2022年10月21日・神戸/オンライン)
兵庫県神戸市/オンライン
オンサイト:2022年10月18日(火) - 21日(金)/オンライン:2022年10月1日(土)- 31日(月)
企業の方向け
CEATEC 2022 に出展します(オンサイト:2022年10月18日~21日、オンライン:10月1日~31日)
千葉県千葉市/オンライン
2022年10月15日(土)
一般向け企業の方向け研究者向け
第21回東京大学ホームカミングデイ 赤門技術士会講演会「富岳によるSociety5.0に向けたイノベーション」 (2022年10月15日・オンライン)
オンライン
2022年10月14日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第237回 第3部
オンライン
2022年10月14日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第237回 第2部
オンライン
2022年10月14日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第237回 第1部
オンライン
2022年10月12日(水) - 14日(金)
企業の方向け
BioJapan 2022 に出展します(2022年10月12日~14日・横浜)
神奈川県横浜市
2022年10月6日(木) - 7日(金)
一般向け企業の方向け研究者向け
京都スマートシティエキスポ2022に出展します(2022年10月6日-7日・京都府精華・西木津地区/オンライン)
京都府精華・西木津地区/オンライン
2022年10月5日(水)- 2023年2月1日(水)  毎週水曜日17:00-18:30
企業の方向け学生向け研究者向け
遠隔インタラクティブ講義「計算生命科学の基礎9」~生命科学のためのシミュレーション技術とデータサイエンス:AI技術の融合、そして医療・創薬への応用まで~(2022年10月5日~2023年2月1日・神戸/オンライン)
兵庫県神戸市/オンライン
2022年10月3日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第236回 第3部
オンライン
2022年10月3日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第236回 第2部
オンライン
2022年10月3日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第236回 第1部
オンライン
2022年9月28日(水)
企業の方向け
スーパーコンピュータ・ソリューションセミナー2022秋(2022年9月28日・神戸/オンライン)
兵庫県神戸市/オンライン
2022年9月27日(火)
企業の方向け研究者向け
「富岳」成果創出加速プログラム 第6回HPCものづくり統合ワークショップ(2022年9月27日・東京/オンライン)
東京都目黒区/オンライン
2022年9月16日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第235回 第3部
オンライン
2022年9月16日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第235回 第2部
オンライン
2022年9月16日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第235回 第1部
オンライン
2022年9月16日(金)
企業の方向け学生向け研究者向け
第16回 HPC-Phys 勉強会(2022年9月16日・オンライン)
オンライン
2022年9月14日(水)
研究者向け
89th Data Assimilation Seminar(2022年9月14日・神戸/オンライン)
兵庫県神戸市/オンライン
2022年9月12日(月) - 16日(金)
企業の方向け学生向け研究者向け
RIKEN International HPC Summer School 2022:Society 5.0に向けて(2022年9月12日~16日・オンライン)
オンライン
2022年9月10日(土)
企業の方向け研究者向け
2022年度シンポジウム「富岳」で見える気象の未来予想図(2022年9月10日・オンライン)
オンライン
2022年9月5日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第234回 第3部
オンライン
2022年9月5日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第234回 第2部
オンライン
2022年9月5日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第234回 第1部
オンライン
2022年8月29日(月)-9月2日(金)
企業の方向け学生向け研究者向け
KOBE HPC サマースクール(初級)- スーパーコンピュータで並列計算の基礎を学ぼう! - のご案内 (2022年8月29日~9月2日・神戸)
兵庫県神戸市
2022年8月25日(木)- 9月22日(木)
企業の方向け学生向け研究者向け
2022年度「理研データ同化オンラインスクール(応用編)」
オンライン
2022年8月23日(火)
企業の方向け研究者向け
GENESIS Users’ Group 第3回研究会(2022年8月23日・オンライン)
オンライン
2022年8月23日(火)
企業の方向け研究者向け
GENESIS Users’ Group 第3回研究会(2022年8月23日・オンライン)
オンライン
2022年8月22日(月) - 26日(金)
一般向け学生向け
夏の電脳甲子園「SuperCon 2022」 本選大会
オンライン
2022年8月18日(木)
研究者向け
第2回 日本気象学会 計算科学研究連絡会「地球デジタルツインの動向に関するワークショップ」(2022年8月18日・オンライン)
オンライン
[前期]2022年8月3日(水)  [後期]計画中
企業の方向け研究者向け
2022年度 第一回「電磁界シミュレーター OpenFDTD 利用講習会」(座学・実習)-富岳を利用したハンズオン-(2022年8月3日・神戸/オンライン同時開催)
兵庫県神戸市/オンライン
2022年8月2日(火)
一般向け企業の方向け研究者向け
第2回 臨床研究推進センター講演会 「RIKENの世界 計算科学研究センター」 (2022年8月2日・ハイブリッド開催)
兵庫県神戸市/オンライン
2022年8月- 2023年3月の間で、学生および当該学生の希望する研究チーム/ユニット双方において合意した期間(概ね2週間~1カ月程度)
学生向け
【※申込終了】RIKEN R-CCS 計算科学インターンシップ・プログラム 2022(神戸/東京/オンライン)
神戸、東京(Wahibチーム)またはオンライン
2022年8月1日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第233回 第3部
オンライン
2022年8月1日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第233回 第2部
オンライン
2022年8月1日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第233回 第1部
オンライン
2022年8月1日(月) - 2日(火)
学生向け研究者向け
GENESIS Summer School 2022(2022年8月1日~2日・オンライン)
オンライン
2022年8月1日(月) - 2日(火)
学生向け研究者向け
GENESIS Summer School 2022(2022年8月1日~2日・オンライン)
オンライン
[前期]2022年7月29日(金)  [後期]計画中
企業の方向け研究者向け
2022年度 第一回 「火災シミュレーションソフトウェア FDS 利用講習会」(座学・実習) -富岳を利用したハンズオン-(2022年7月29日・東京、神戸/オンライン同時開催)
東京都千代田区/兵庫県神戸市/オンライン
2022年7月15日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第232回 第2部
オンライン
2022年7月15日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第232回 第1部
オンライン
2022年7月1日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第231回 第3部
オンライン
2022年7月1日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第231回 第2部
オンライン
2022年7月1日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第231回 第1部
オンライン
2022年7月1日(金)
企業の方向け学生向け研究者向け
第15回 HPC-Phys 勉強会(2022年7月1日・オンライン)
オンライン
2022年6月23日(木) - 24日(金)
企業の方向け研究者向け
PCクラスタワークショップin 神戸2022 「クラウドとHPC」(2022年6月23日~24日・神戸+オンライン)
兵庫県神戸市ならびにオンライン
2022年6月19日(日) - 24日(金)
学生向け研究者向け
日欧米カナダ共同の International HPC Summer School 2022 参加者募集(2022年6月19日~24日・ギリシャ、アテネ)
ギリシャ、アテネにて調整中
2022年6月18日(土)
一般向け学生向け
日本科学未来館:対話イベント 飛沫シミュレーションは感染対策のヒントになる?(2022年6月18日・東京)
東京都江東区
2022年6月16日(木)
一般向け企業の方向け研究者向け
ムーンショット目標8 キックオフシンポジウム ~2050年の気象制御の実現に向けて~(2022年6月16日・オンライン)
オンライン
2022年6月6日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第230回 第3部
オンライン
2022年6月6日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第230回 第2部
オンライン
2022年6月6日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第230回 第1部
オンライン
2022年6月4日(土)
一般向け学生向け
大科学博士になろう!!飛び込め!不思議の世界(2022年6月4日・神戸)
兵庫県神戸市
2022年5月29日(日)- 6月2日(木)
研究者向け
ISC 2022(5月29日~6月2日 ドイツ・ハンブルク+オンライン)展示・講演情報
ドイツ・ハンブルク ならびにオンライン
2022年6月2日(木)
企業の方向け研究者向け
GENESIS Users’ Group 第2回研究会(2022年6月2日・オンライン)
オンライン
2022年6月2日(木)
企業の方向け研究者向け
GENESIS Users’ Group 第2回研究会(2022年6月2日・オンライン)
オンライン
2022年6月 - 2023年3月までの最大90日間(オンライン実習にて90日以上実習を希望する場合は応相談)
学生向け
2022年度 国際インターンシップ・プログラム 開催
兵庫県神戸市
2022年5月27日(金)
企業の方向け研究者向け
LINC講演会2022 - LINCが目指す創薬DXプラットフォーム-
オンライン
未定
学生向け研究者向け
【※開催見合せ】2022年 RIKEN R-CCS HPC Youth Workshop のご案内
未定
2022年5月11日(水)
研究者向け
88th Data Assimilation Seminar(2022年5月11日・神戸/オンライン)
兵庫県神戸市/オンライン
2022年5月11日(水)
企業の方向け学生向け研究者向け
分子動力学シミュレーションソフトウェア「GENESIS」ハンズオン講習会(2022年5月11日・オンライン)
オンライン
2022年4月13日(水)
企業の方向け
第10回理研イノベーションセミナー(2022年4月13日・オンライン)
オンライン(Zoom)
2022年4月7日(木) - 2022年7月28日(木) までの木曜(全15回)
学生向け研究者向け
配信講義 計算科学技術特論B(2022)(2022年4月7日~7月28日・オンライン)
オンライン
2022年4月6日(水)
研究者向け
87th Data Assimilation Seminar(2022年4月6日・オンライン)
オンライン
2021年8月下旬 - 2022年3月の間で、学生および当該学生の希望する研究チーム双方において合意した期間(概ね2週間~1カ月程度)
学生向け
【※申込終了】RIKEN R-CCS 計算科学インターンシップ・プログラム 2021
オンライン
2022年3月31日(木)
企業の方向け研究者向け
「富岳」成果創出加速プログラム「データ駆動型高分子材料研究を変革するデータ基盤創出」公開セミナー(2022年3月31日・オンライン)
オンライン
2022年3月29日(火)
一般向け企業の方向け学生向け
スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラム シンポジウム「富岳百景」公開シンポジウム(2022年3月29日、オンライン)
オンライン
2022年3月25日(金)
企業の方向け学生向け研究者向け
第2回「富岳」を用いたQuantum ESPRESSO入門講習会(ハンズオン)(2022年3月25日・オンライン)
オンライン
2022年3月25日(金)
企業の方向け研究者向け
核燃焼プラズマ閉じ込め物理の開拓 2021年度成果報告会(2022年3月25日・オンライン)
オンライン
2022年3月23日(水)
企業の方向け研究者向け
第1回「富岳」航空機プロジェクトシンポジウム(2022年3月23日、オンライン)
オンライン(Zoom)
2022年3月17日(木)
企業の方向け研究者向け
「富岳」成果創出加速プログラム 「富岳」エネルギー変換材料課題 第1回公開シンポジウム(2022年3月17日、オンライン)
オンライン(Zoom)
2022年3月16日(水)
企業の方向け研究者向け
火災シミュレーションソフトウェアFDS基礎セミナー(座学・実習)-「富岳」を利用したハンズオン-(2022年3月16日・神戸/オンライン)
兵庫県神戸市/オンライン
2022年3月14日(月) - 15日(火)
研究者向け
スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラム シンポジウム「富岳百景」研究交流会(2022年3月14~15日、オンライン)
オンライン
2022年3月11日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第229回 第3部
オンライン
2022年3月11日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第229回 第2部
オンライン
2022年3月11日(金)
研究者向け
R-CCS Cafe 第229回 第1部
オンライン
2022年3月11日(金)
企業の方向け研究者向け
「富岳」電池課題 第2回公開シンポジウム(成果報告会)(2022年3月11日・オンライン)
オンライン
2022年3月11日(金)
企業の方向け研究者向け
「富岳」成果創出加速プログラム「防災・減災に資する新時代の大アンサンブル気象・大気環境予測」2021年度成果発表会(2022年3月11日、オンライン)
オンライン
2022年3月10日(木)
一般向け企業の方向け
「富岳」共用開始1周年記念イベント:「富岳」FORWARD ~共に創る未来~(2022年3月10日、オンライン)
オンライン
2022年3月9日(水)
企業の方向け研究者向け
第2回「富岳」流体予測革新プロジェクトシンポジウム(2022年3月9日、東京/オンライン)
東京都目黒区/オンライン
2022年3月7日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第228回 第3部
オンライン
2022年3月7日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第228回 第2部
オンライン
2022年3月7日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第228回 第1部
オンライン
2022年3月7日(月)- 9日(水)
企業の方向け学生向け研究者向け
KOBE HPC スプリングスクール(中級)2022 -並列計算をさらに勉強したい人に向けて- のご案内(2022年3月7日~9日・神戸)
兵庫県神戸市
2022年3月4日(金)
企業の方向け研究者向け
スーパーコンピュータ「富岳」創薬活用ワークショップⅡ(2022年3月4日、オンライン)
オンライン
2022年3月3日(木)
企業の方向け研究者向け
「富岳」成果創出加速プログラム「大規模数値シミュレーションによる地震発生から地震動・地盤増幅評価までの統合的予測システムの構築とその社会実装」令和3年度成果報告会(2022年3月3日、オンライン)
オンライン
2022年3月3日(木)
企業の方向け研究者向け
令和3年度シンポジウム 大規模データ解析と人工知能技術によるがんの起源と多様性の解明(2022年3月3日、オンライン)
オンライン
2022年3月1日(火) - 3日(木)
学生向け研究者向け
SCA22(3月1日~3日 ハイブリッド開催)ブース展示・講演情報
シンガポール (ハイブリッド開催)
2022年2月22日(火)
学生向け研究者向け
理研欧州シンポジウム2022(2022年2月22日・オンライン)
オンライン
2022年2月22日(火)
企業の方向け研究者向け
GENESIS Users’ Group 第1回研究会(2022年2月22日・オンライン)
オンライン
2022年2月18日(金)
企業の方向け
スーパーコンピュータ・ソリューションセミナー2021(2022年2月18日・神戸/オンライン)
兵庫県神戸市/オンライン
2022年2月18日(金)
研究者向け
86th Data Assimilation Seminar(2022年2月18日・オンライン)
オンライン
2022年2月14日(月)
学生向け研究者向け
RIKEN-Nagoya University Joint Workshop: Towards the Use of Data Assimilation for COVID-19 Investigations(2022年2月14日・ハイブリッド開催)
兵庫県神戸市/オンライン
2022年2月14日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第227回 特別版
オンライン
2022年2月10日(木)
研究者向け
R-CCS Cafe 第226回 第3部
オンライン
2022年2月10日(木)
研究者向け
R-CCS Cafe 第226回 第2部
オンライン
2022年2月10日(木)
研究者向け
R-CCS Cafe 第226回 第1部
オンライン
2022年2月9日(水)
企業の方向け研究者向け
第13回材料系ワークショップ 〜マテリアル革新力強化に向けて:「富岳」が導く産官学"共創の場"形成〜(2022年2月9日・東京/オンライン)
東京都千代田区/オンライン
2022年2月7日(月) - 8日(火)
学生向け研究者向け
第4回 R-CCS国際シンポジウム (2022年2月7日~8日・オンライン)
オンライン
2022年2月4日(金)
企業の方向け学生向け研究者向け
第14回 HPC-Phys 勉強会(2022年2月4日・オンライン)
オンライン
2022年2月3日(木)-4日(金)
企業の方向け研究者向け
第5回元素戦略シンポジウム~革新的マテリアルでカーボンニュートラルな社会を構築~(2022年2月3日・東京/オンライン)
オンライン
2022年1月26日(水) - 28日(金)(オンライン展示期間 : 2021年11月26日(金) - 2022年2月28日(月))
企業の方向け
nano tech 2022 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議に出展します(2022年1月26日~28日・東京/オンライン)
東京都江東区/オンライン
2022年1月20日(木)
研究者向け
85th Data Assimilation Seminar(2022年1月20日・オンライン)
オンライン
2022年1月17日(月) - 18日(火)
企業の方向け研究者向け
「富岳で加速する素粒子・原子核・宇宙・惑星」シンポジウム(2022年1月17日~18日・神戸/オンライン)
兵庫県神戸市/オンライン
2022年1月11日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第225回 第3部
オンライン
2022年1月11日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第225回 第2部
オンライン
2022年1月11日(月)
研究者向け
R-CCS Cafe 第225回 第1部
オンライン
2022年1月7日(金)
研究者向け
84th Data Assimilation Seminar(2022年1月7日・オンライン)
オンライン