東京大学理学系研究科情報科学専攻、博士(理学、1993年)。2001年より東京工業大学・学術国際情報センター教授。2017年産総研・東工大RWBC-OILラボ長。2018年より現職。東京工業大学・情報理工学院特定教授(兼職)。
専門は高性能計算機システム。スーパーコンピュータTSUBAMEシリーズの研究開発に携わり、省電力を含む数々の指標で世界のトップランクを獲得すると共に、超並列計算機の並列アルゴリズムやプログラミング、耐故障性、省電力化、ビッグデータやAIとの融合などの基礎研究に携わる。2009年米国計算機学会ACM フェロー、2011年ACM Gordon Bell賞、2013年科学技術分野の文部科学大臣表彰、2014年スーパーコンピュータ分野の最高峰賞であるIEEE Sidney Fernbach賞を日本人として初めて受賞。2018年ACMが主催するHPDC国際学会のキャリア賞、2019年SCAsia 2019にてAsia HPC Leadership Awardを受賞。2021年、2度目となるACM Gordon Bell Prize受賞。2022年、情報処理学会功労賞、NEC C&C財団 C&C賞、スーパーコンピュータの最高峰の業績賞であるクレイ賞(”IEEE-CS Seymour Cray Computer Engineering Award”)を受賞。Fernbach賞との両賞受賞は史上初。また、長年の計算機科学研究への功績が評価され紫綬褒章を受章。情報処理学会フェロー。