トップページ    研究活動    量子HPC連携プラットフォーム部門紹介

  • 写真:チームリーダー 佐藤 三久(さとう みつひさ)

    部門長:佐藤 三久

  • 副部門長:児玉 祐悦

理化学研究所は、横断プロジェクトとして「Transformative Research Innovation Platform of RIKEN platforms(TRIP)」を推進することとしており、その⼀環として、量⼦コンピュータ(Quantum Computing: QC)とスーパーコンピュータ(High Performance Computing: HPC)とを⾼度に連携させ、計算可能領域を拡張することが求められています。量⼦コンピュータを実⽤化・活⽤するためにはスーパーコンピュータとの有機的な統合利⽤は必須であり、本部門ではQCとHPCを連携させるシステムソフトウエアの開発を進め、量⼦研究のためのプラットフォームを構築し、量⼦コンピュータの本格利⽤を⽀援します。
さらに、量子・HPC連携システムソフトウェアの有効性を実証し、ポスト5G時代において、量子・HPC連携システムソフトウェアを本プラットフォーム上でサービス(PaaS)として展開するための先進的な技術開発を行います。NEDOの支援を受け、ソフトバンク株式会社、東京大学、大阪大学とともに、量子-HPCハイブリッドプラットフォームの構築に向けた研究開発を加速していきます。

量子HPC連携プラットフォーム部門の組織