トップページ    イベント・広報    お知らせ一覧    量子HPC連携プラットフォーム向けのシステムが決定 ―量子コンピューティングと高性能計算(HPC)の連携を加速―

理化学研究所(理研)計算科学研究センター量子HPC連携プラットフォーム部門(部門長:佐藤三久)は、量子コンピューティングと高性能計算(HPC)の連携を加速するため、「量子HPC連携プラットフォーム向けスーパーコンピュータ」のシステム構成を決定しました。

今回導入されるスーパーコンピュータは、神戸市の理研計算科学研究センターに設置され、日本を代表するスーパーコンピュータ「富岳」をはじめとするスーパーコンピュータや量子コンピュータと、SQC Interfaceを介して接続されます。これにより、スーパーコンピュータ上で量子計算を模擬し、アルゴリズム開発や性能評価を行うためのシミュレーション環境として活用するとともに、量子コンピュータとHPCを統合的に活用したアプリケーション開発が可能になります。


詳細は下記をご覧ください。

関連リンク

(2025年11月18日)