トップページ
イベント・広報
お知らせ一覧
佐藤賢斗チームリーダーがR&D100 Awardsを受賞しました
佐藤賢斗チームリーダーがR&D100 Awardsを受賞しました
R-CCSの佐藤賢斗チームリーダーと米国ローレンスリバモア国立研究所(LLNL)、アルゴンヌ国立研究所(ANL)の16人の共同研究者らによる “SCR Framework: Accelerating Resilience and I/O for Supercomputing Applications” と題された研究が 2019 R&D100 Awardsを受賞しました。
R&D100 Awards は、米国のR&D Magazine 社が 毎年主催し、過去1年間の最も優秀な技術革新100件に授与されます。
スケーラブル チェックポイント/リスタート フレームワーク(SCR)は、複雑なコード変更を行うことなく、階層型ストレージシステムを有効的に活用した高性能計算を可能にするものです。SCRを使うことにより、科学技術シミュレーションの入出力性能を従来手法に比べ桁違いに向上させることができます。

- 佐藤チームリーダーのコメント
- SCRのプロジェクトチームの一員として、R&D100アワードを受賞できたことを大変誇りに思います。高性能ビッグデータ研究チームでは、現在も引き続きLLNLとANLと連携して、AIなどを活用した入出力性能のさらなる向上を目指しています。本受賞が、このプロジェクトのさらなる推進力となると確信しています。

関連サイト
(2020年1月20日)