トップページ    イベント・広報    お知らせ一覧    富士通と横浜国立大学、スーパーコンピュータ「富岳」を利用して、台風に伴う竜巻の予測を可能にする気象シミュレーションを世界で初めて実現

富士通株式会社と国立大学法人横浜国立大学は、スーパーコンピュータ「富岳」上で、富士通の大規模並列処理技術と、横浜国立大学 台風科学技術研究センターの坪木和久教授が開発した気象シミュレーターCloud Resolving Storm Simulatorを組み合わせることで、これまで困難だった台風に伴い発生する竜巻の予測を可能にする気象シミュレーションに世界で初めて成功しました。

詳細は、下記をご覧ください。

富士通と横浜国立大学、スーパーコンピュータ「富岳」を利用して、台風に伴う竜巻の予測を可能にする気象シミュレーションを世界で初めて実現新しいタブでサイトが開きます(富士通株式会社ウェブサイト)

powered by FUGAKU

(2025年2月12日)