トップページ
イベント・広報
お知らせ一覧
「富岳」世界ランキングについて -世界トップレベルを引き続き維持-(2024年11月)
「富岳」世界ランキングについて -世界トップレベルを引き続き維持-(2024年11月)
English理化学研究所(理研)が2021年3月に共用を開始したスーパーコンピュータ「富岳」は、世界のスーパーコンピュータに関するランキングの「HPCG(High Performance Conjugate Gradient)」、「Graph500」において10期連続の第1位、「TOP500」で第6位、「HPL-MxP」で第4位を獲得しました。
これらのランキングは、現在、米国ジョージア州アトランタのジョージア・ワールド・コングレス・センターおよびオンラインで開催中のHPC(ハイパフォーマンス・コンピューティング:高性能計算技術)に関する国際会議「SC24, The International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage, and Analysis」において発表されました。
詳細は以下をご確認ください。

プレスリリース
- スーパーコンピュータ「富岳」HPCGのランキング結果について
(理化学研究所ウェブサイト)
- 世界初、スーパーコンピュータ「富岳」を用いてグラフ解析性能200 TeraTEPSを突破 -10期連続Graph500首位、高いビッグデータ処理能力を証明-
(理化学研究所ウェブサイト)
関連リンク
(2024年11月19日)