トップページ
イベント・広報
お知らせ一覧
【成果創出加速プログラム】新型コロナウイルスのウイルス形成に必須の膜タンパク質の構造を解明
【成果創出加速プログラム】新型コロナウイルスのウイルス形成に必須の膜タンパク質の構造を解明
東京大学大学院薬学系研究科の張志寛 助教、大戸梅治 准教授、清水敏之 教授、京都大学大学院医学研究科の野村紀通 准教授、岩田想 教授、京都大学医生物学研究所の村本裕紀子 助教、野田岳志 教授、横浜市立大学大学院生命医科学研究科の浴本亨 助教、池口満徳 教授らの共同研究チームは、新型コロナウイルスのウイルス形成に必須の膜タンパク質の立体構造をクライオ電子顕微鏡単粒子解析により可視化しました。
詳細は下記リンクよりご覧ください。
- この研究は、「富岳」成果創出加速プログラム「プレシジョンメディスンを加速する創薬ビッグデータ統合システムの推進
」の一環として行われました。
(2022年8月5日)