トップページ
イベント・広報
お知らせ一覧
スーパーコンピュータ「富岳」TOP500、HPCG、HPL-AI、Graph500にて4期連続世界第1位を獲得
スーパーコンピュータ「富岳」TOP500、HPCG、HPL-AI、Graph500にて4期連続世界第1位を獲得
Englishスーパーコンピュータ「富岳」がTOP500、HPCG、HPL-AI、およびGraph500において4期連続の世界第1位を獲得しました。
これらのランキングは、現在米国ミズーリ州セントルイスのアメリカズ・センター及びオンラインで開催中のHPC(ハイパフォーマンス・コンピューティング:高性能計算技術)に関する国際会議「SC21」において、11月15日付(日本時間11月16日)に発表されます。
これら四つのランキングすべてにおける4期連続での第1位獲得は、「富岳」の総合的な性能の高さを示すものであり、新たな価値を生み出す超スマート社会の実現を目指すSociety 5.0において、シミュレーションによる社会的課題の解決やAI 開発および情報の流通・処理に関する技術開発を加速するための情報基盤技術として、「富岳」が十分に対応可能であることを実証するものです。

プレスリリース
- スーパーコンピュータ「富岳」TOP500、HPCG、HPL-AI、Graph500にて4期連続世界第1位を獲得
(理化学研究所ウェブサイト)
- スーパーコンピュータ「富岳」TOP500、HPCG、HPL-AIにおいて4期連続の世界第1位を獲得
(理化学研究所ウェブサイト)
- スーパーコンピュータ「富岳」がGraph500において4期連続で世界第1位を獲得
(理化学研究所ウェブサイト)
関連リンク
(2021年11月16日)