トップページ
イベント・広報
イベントカレンダー
第30回理化学研究所里庄セミナー(2024年8月17日・岡山)
第30回理化学研究所里庄セミナー(2024年8月17日・岡山)
理化学研究所(理研)は科学振興仁科財団と共同で「第30回理化学研究所里庄セミナー」を2024年8月17日(土)、岡山県里庄町の仁科会館で開催します。
同町は、日本の原子物理学の父と呼ばれた財団理研第4代所長 仁科 芳雄 博士の生誕地で、理研とゆかりのある場所です。博士の名を冠した仁科会館で開催される「里庄セミナー」は、岡山県内の研究機関や企業の交流、そして青少年の科学に対する関心を高めることを目的に、1992年からスタートしました。
今年は、計算科学研究センター(R-CCS)連続系場の理論研究チーム の青木 保道 チームリーダーが「スーパーコンピュータで迫る物質創世の謎」、仁科加速器科学研究センター 宇宙放射線研究室の三原 建弘 専任研究員が「国際宇宙ステーションから全天X線観測」のテーマで講演を行います。
理化学研究所、科学振興仁科財団が主催するイベントです。
詳細は下記表の「関連サイト」よりご覧ください。
開催日 | 2024年8月17日(土) |
---|---|
開催時間 | 9:30-12:00 |
開催都市 | 岡山県浅口郡里庄町 |
場所 | 仁科会館2階 仁科記念ホール(岡山県浅口郡里庄町浜中892-1) |
主催 | 理化学研究所、科学振興仁科財団 |
対象 | 一般 / 高校生 / 大学生 |
定員 | 120名様 ※要事前参加申込、定員になり次第締め切ります。 |
参加費 | 無料 |
申し込み | 下記関連サイトの申し込みフォーム、電話、FAX等からお申込みできます。 |
関連サイト |
【8/17(土)】第30回理化学研究所里庄セミナー参加募集(仁科会館 ウェブサイト) ![]() |
問い合わせ先 | 仁科会館 |
(2024年6月19日)