トップページ
イベント・広報
イベントカレンダー
HPCのクラウド利用に関するワークショップ
HPCのクラウド利用に関するワークショップ
2021年頃の共用開始を目指し、理化学研究所が開発主体となって開発・整備を推進しているスーパーコンピュータ「富岳」は、Society5.0を見据えた更なる利便性の向上、利用分野の拡大、成果創出の最大化等を目指しており、理研では多くのユーザーに、また利便性高く使っていただけるよう「富岳」の「クラウド的な利用形態」※の試行的実施を計画しています。
この度、サービスプロバイダー事業者の方々に「富岳」の概要や性能についてご理解いただき、それらを活用する利用形態について参加者と理研の間で意見交換や議論を行うため、ワークショップを開催します。
このワークショップでは、サービスプロバイダー事業者の皆様から広くご意見・ご提案をいただき、「富岳」の有効な「クラウド的な利用形態」について検討に資することを目的とします。
サービスプロバイダー事業者の皆様からのご参加をお待ちしております。
- 「クラウド的な利用形態」とは…
サービスプロバイダー事業者との協業により計算資源の利用までの時間を短縮し、ユーザーに計算環境を提供する形態。また最新の利用環境が随時アップデートされることでユーザーの利用環境向上につながることが期待されています。

開催日 | 2019年10月1日(火) |
---|---|
開催時間 | 14:00 - 17:00(受付開始13:30) |
開催都市 | 東京都中央区 |
場所 | 日本橋ライフサイエンスハブ |
アクセス | https://goo.gl/maps/WdAusWaUBa4tvdXQ8 |
主催 | 理化学研究所 計算科学研究センター |
対象 | サービスプロバイダー事業を行う企業所属の方 |
定員 | 50名 |
参加費 | 無料 |
申し込み | 事前申込受付は終了いたしました。 |
プログラム | 14:00 - 15:20 講演会 |
問い合わせ先
株式会社イー・マーケティング
hcuw2019[at]hpcwire.jp
- ※送信の際には[at]を@に変更してください。
(2019年9月18日)