
理研システムソフトウェア研究・開発チームが開発した以下のソフトウェアを紹介します。
− メニーコア向け並列実行モデル Process-in-Process (PiP)* のミニチュートリアル
− ポスト京で採用される予定のOS McKernel* の特長について
−「京」に最適化した EARTH(MPI-IO ライブラリ)の使い方
− Darshan改*
- ファイル I/O トレースの使い方
*これらのソフトウェアは x86_64 でも動きます。 *メニーコア向け並列実行モデル Process-in-Process (PiP)に関する論文が ACM HPDC 2018 で Best Paper Award を受賞しました。 詳細は こちら をご覧ください。
講習会名 | 公開ソフト講習会 2018年度「京・ポスト京のシステムソフトウェア」 (システムソフトウェア研究/システムソフトウェア開発チーム) |
主催 | 理研 計算科学研究センター |
開催日時 | 2018年7月20日(金)13:30-15:30(受付開始 13:00) |
場所 | 神戸 計算科学研究センター 1階 セミナー室 |
対象 | 並列プログラムにおけるシステムソフトウェアやファイルI/Oに関心のある方 |
参加費 | 無料 |
端末 | 本講習会では使用しない |
開催言語 | 日本語 |
定員 | 20名 |
講習会プログラム |
13:30 - 14:00 Process-in-Process 14:00 - 14:30 McKernel 14:30 - 15:00 EARTH 15:00 - 15:30 Darshan |
申し込み締め切り:2018年7月16日(月) 20日(金)(当日参加も可)※延長しました
申し込み方法:
参加ご希望の方は、 aics-syssoft[at]riken.jp ([at]を@に変更して下さい) まで、
件名を 「参加希望 R-CCS公開ソフト講習会「京・ポスト京のシステムソフトウェア」」として、以下の内容をご通知下さい。
==================
・フリガナ:
・氏名:
・所属:
・職名:
・メールアドレス:
==================
問合せ先:aics-syssoft[at]riken.jp([at]を@に変更してください)