
理化学研究所は、文部科学省と連携し、新型コロナウイルスの対策に貢献する研究開発にスーパーコンピュータ「富岳」の計算資源を供出しています。
研究開発の実施課題は以下のものを対象としており、理研等の提案を踏まえて文部科学省が随時決定します。
(1) 新型コロナウイルスの性質を明らかにする課題
(2) 新型コロナウイルスの治療薬となりえる物質を探索する課題
(3) 新型コロナウイルス診断法や治療法を向上させうる課題
(4) 新型コロナウイルスの感染拡大及びその社会経済的影響を明らかにする課題
(5) その他、新型コロナウイルスの対策に資することが想定される課題
「富岳」を利用して実施すべき研究テーマがある研究者・研究機関の方は、提案書(WORDとPPTのセット)に必要事項をご記入の上、下記【問い合わせ先】までメールにてお送りください。(メール件名は「富岳コロナ対策利用」と記載ください。)
【問い合わせ先】
理化学研究所 計算科学研究推進室
e-mail: fugaku_covid19_office[at]ml.riken.jp
※メールを送信される際は、[at]は@にして送信してください。
なお、「富岳」は開発・整備中であることから、以下の点に同意いただける方のみ、計算資源をご利用いただけます。提案にあたってはご留意願います。
提案いただいた課題については、文部科学省とも協議のうえ、実施の可否を後日ご連絡させていただきます。