トップページ
計算科学研究センターとは
人材育成
計算科学eラーニング
生命科学
計算生命科学の基礎
計算生命科学の基礎10(2023)
計算生命科学の基礎10 ゲノムインフォマティクスの基礎
計算生命科学の基礎10 ゲノムインフォマティクスの基礎
生命科学と情報科学の融合分野としてのバイオインフォマティクスが生まれたのは20世紀の終わりにかけてのことで、いわゆるヒトゲノム計画の進展に伴うものだった。それから、数十年が過ぎて、我々の生命情報やゲノムに関する知識やデータは飛躍的に増加している。本講義ではこれらの状況に即応した、新しいバイオインフォマティクスやゲノムインフォマティクスの基礎として重要と思われる知見を、限られた時間の中でではあるが、紹介したい。
講師プロフィール

- 名前
- 中井 謙太
- 所属
- 東京大学医科学研究所 教授
他の講義を探す
(2023年10月4日)