トップページ
計算科学研究センターとは
人材育成
計算科学eラーニング
生命科学
計算生命科学の基礎
計算生命科学の基礎7(2020)
計算生命科学の基礎7 質量分析インフォマティクスの基礎
計算生命科学の基礎7 質量分析インフォマティクスの基礎
メタボローム解析、メタボロミクス、リピドミクスと呼ばれる分野では、スペクトルの抽出、検索、代謝物の同定等において計算機をフル活用する。しかしゲノム解析に比較すると未整備な部分が多く、分野の概観が難しい。本講義では、質量分析の仕組み、化合物構造の表現方法、同定の基準など、基本的な情報解析の流れを解説する。NMRによる解析には触れず、タンデム質量分析計に基づいた解析を中心に紹介する。
資料
講師プロフィール

- 名前
- 有田 正親
- 所属
- 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所
他の講義を探す
(2020年10月28日)