1. はじめに

  • 「富岳」では、パッケージ管理ツール Spack を用いてオープンソースソフトウェア (OSS) を管理、提供します。

  • Spack は、米国の Exascale Computing Project (ECP) で採用されるパッケージ管理ツールです。Spack の詳細については、以下の URL を参照してください。

    https://spack.readthedocs.io

    なお、「富岳」における Spack の現在のバージョンは 1.0.1 です (以前のバージョン 0.21, 0.19 もこれまで通りお使い頂けます)。

  • Spack を使って富岳においてビルドできる OSS のリストを、以下の URL で参照できます。

    https://spack-mirror.r-ccs.riken.jp/oss/public/

    ただし、富岳の現在の環境における最新の状況を反映するものではありません。

  • 以下で説明する利用方法は変更になる可能性があります。

  • OSS のバージョンアップ等により置き換えが発生する可能性があります。

  • OSS はサポート対象外となります。利用方法、不具合などへの対応は原則としてできませんので、予めご了承願います。また、所定のライセンス条件をご確認のうえ、利用者の責任において利用をお願いします。

2. 利用方法

ログインノード上で OSS を使用する場合には、以下の各コマンドをログインノードのコマンドラインで実行します。計算ノード上で OSS を使用する場合には、以下の各コマンドをジョブスクリプト中に記述するか、会話型ジョブのコマンドラインにおいて実行します。

「富岳」におけるさらに詳しい Spack の使い方については、「富岳 Spack 利用ガイド」を参照してください。

  • 環境設定 (Spack の有効化)

    $ . /vol0004/apps/oss/spack/share/spack/setup-env.sh
    
  • インストール済み OSS を確認

    spack find コマンドを使用します。以下の実行例で、 linux-rhel8-a64fx が計算ノード向け、 linux-rhel8-cascadelake または linux-rhel8-skylake_avx512 がログインノード向けの OSS を示します。

    $ spack find
    ...
    -- linux-rhel8-a64fx / %c,cxx,fortran=fj@4.12.0 -----------------
    adios2@2.9.2   adios2@2.10.2  cp2k@2025.2
    fugaku-frontistr@master  lammps@20230802.4  libint@2.6.0
    ...
    -- linux-rhel8-cascadelake / %c,cxx,fortran=gcc@15.1.0 ----------
    adios2@2.9.2  darshan-util@3.4.0-pre1  openmpi@5.0.8
    ...
    ==> 1046 installed packages
    
  • OSS のロード

    spack load コマンドを使用して、指定した OSS を利用するための設定を有効化します。

    (例) openblas をロードする場合:

    $ spack load openblas
    
  • OSS のアンロード

    spack unload コマンドを使用して、指定した OSS を利用するための設定を無効化します。

    (例) openblas をアンロードする場合:

    $ spack unload openblas
    

3. 現況

利用可能な OSS は順次に拡充する予定です。2025年10月17日の時点でインストール済みの OSS は以下の通りです。以前のバージョン0.21(0.19)の状況については Spack v0.21 (Spack v0.19) をご覧ください。

※ 実際には、これらの OSS が依存する多数の OSS もインストールされています。

3.1. ログインノードにインストール済みOSS一覧表

Name

Version

Compiler

Remark

boost

1.88.0

gcc@15.1.0

cmake

3.31.8

gcc@15.1.0

darshan-util

3.4.0

gcc@15.1.0

gcc

14.3.0

gcc@8.5.0

gcc

15.1.0

gcc@8.5.0

global

6.6.14

gnuplot

6.0.0

gcc@15.1.0

hdf5

1.12.2

gcc@8.5.0

hdf5

1.14.6

gcc@15.1.0

imagemagick

7.1.1-39

gcc@15.1.0

libxml2

2.13.5

gcc@15.1.0

mercurial

6.7.3

gcc@15.1.0

nano

8.0

gcc@8.5.0

netcdf-c

4.9.2

gcc@15.1.0

netcdf-fortran

4.6.1

gcc@15.1.0

openfoam

2412

gcc@14.3.0

openfoam

2412

gcc@15.1.0

openfoam-org

12

gcc@15.1.0

openjdk

17.0.11_9

gcc@15.1.

py-mpi4py

3.1.4

gcc@8.5.0

py-phonopy

2.27.0

py-pip

25.1.1

py-scipy

1.11.3

gcc@8.5.0

python

3.13.5

gcc@15.1.0

screen

4.9.1

gcc@15.1.0

tmux

3.5a

gcc@15.1.0

3.2. 計算ノードにインストール済みOSS一覧表

Name

Version

Compiler

Remark

adios2

2.10.2

fj@4.12.0

akaikkr

2021v02

fj@4.12.0

alamode

1.5.0

fj@4.12.0

batchedblas

1.0

fj@4.12.0

bcftools

1.21

fj@4.12.0

bedtools2

2.31.1

fj@4.12.0

biobambam2

2.0.177

fj@4.12.0

blitz

1.0.2

fj@4.12.0

boost

1.88.0

fj@4.12.0

bwa

0.7.17

fj@4.12.0

cbc

2.10.11

fj@4.12.0

cblas

2015-06-06

fj@4.12.0

cmake

3.31.8

fj@4.12.0

cosma

2.6.6

fj@4.12.0

cp2k

2025.2

fj@4.12.0

darshan-runtime

3.4.0

fj@4.12.0

dssp

3.1.4

fj@4.12.0

eigen

3.4.0

fj@4.12.0

eigenexa

2.6

fj@4.12.0

ermod

0.3.6

fj@4.12.0

fds

6.9.1

fj@4.12.0

ffb

9.0

fj@4.12.0

ffmpeg

6.1.1

fj@4.12.0

ffmpeg

7.1

gcc@8.5.0

ffvhc-ace

0.1

ffx

03.01

fj@4.12.0

fugaku-frontistr

master

fj@4.12.0

fujitsu-fftw

1.1.0

fj@4.12.0

fujitsu-mpi

4.12.0

fujitsu-ssl2

head

gcc

13.4.0

gcc@8.5.0

gcc

14.3.0

gcc@8.5.0

gcc

15.1.0

gcc@8.5.0

gmp

6.3.0

fj@4.12.0

grads

2.2.3

fj@4.12.0

gromacs

2023.5

fj@4.12.0

gromacs

2024.5

fj@4.12.0

gromacs

2024.6

fj@4.12.0

gromacs

2025.3

fj@4.12.0

gsl

2.8

fj@4.12.0

hdf5

1.14.6

fj@4.12.0

hphi

3.5.1

fj@4.12.0

htslib

1.21

fj@4.12.0

hwloc

2.2.0

improved-rdock

main

fj@4.12.0

kim-api

2.2.1

fj@4.12.0

lammps

20220623.2

fj@4.12.0

lammps

20230802.3

fj@4.12.0

lammps

20230802.4

fj@4.12.0

lammps

20240829.2

fj@4.12.0

lammps

20250722.1

fj@4.12.0

libxc

7.0.0

fj@4.12.0

lis

2.1.7

fj@4.12.0

llvm

17.0.6

gcc@8.5.0

llvm

18.1.8

gcc@8.5.0

llvm

19.1.7

gcc@8.5.0

llvm

20.1.6

gcc@8.5.0

mapsplice2

2.2.1

fj@4.12.0

mesa

25.0.5

fj@4.12.0

modylas-new

1.1.0

fj@4.12.0

ff=charmm

modylas-new

1.1.0

fj@4.12.0

ff=gaff

modylas-new

1.1.0

fj@4.12.0

ff=oplsaa

mptensor

0.3.0

fj@4.12.0

mvmc

1.3.0

fj@4.12.0

nano

8.0

gcc@8.5.0

netcdf-c

4.9.2

fj@4.12.0

netcdf-cxx

4.2

fj@4.12.0

netcdf-cxx4

4.3.1

fj@4.12.0

netcdf-fortran

4.6.1

fj@4.12.0

netlib-scalapack

2.2.2

fj@4.12.0

onednn

3.0

fj@4.12.0

openbabel

3.1.1

fj@4.12.0

openblas

0.3.30

fj@4.12.0

openfoam

2412

fj@4.12.0

openfoam-org

12

fj@4.12.0

openjdk

17.0.11_9

fj@4.12.0

openmx

3.9.9

fj@4.12.0

parallel-netcdf

1.14.0

fj@4.12.0

paraview

5.13.3

fj@4.12.0

parmetis

4.0.3

fj@4.12.0

petsc

3.23.4

fj@4.12.0

pfapack

2014-09-17

fj@4.12.0

phase0

2024.01

fj@4.12.0

type=2d

phase0

2024.01

fj@4.12.0

type=3d

picard

3.3.0

plumed

2.9.0

fj@4.12.0

povray

3.7.0.10

fj@4.12.0

py-ase

3.23.0

py-cftime

1.6.4

fj@4.12.0

py-dask

2024.7.1

py-h5py

3.13.0

fj@4.12.0

py-hypothesis

6.96.2

py-ipykernel

6.29.5

py-matplotlib

3.10.3

fj@4.12.0

py-mpi4py

4.0.1

fj@4.12.0

py-netcdf4

1.7.2

fj@4.12.0

py-numpy

1.26.4

fj@4.12.0

py-numpy

2.2.6

fj@4.12.0

py-pandas

2.3.1

fj@4.12.0

py-pip

25.1.1

py-pyarrow

16.1.0

fj@4.12.0

py-pydmd

0.3

py-pygps

1.3.5

py-pymol

2.5.0

fj@4.12.0

py-pysam

0.21.0

fj@4.12.0

py-pytest

8.2.1

py-pytoml

0.1.21

py-scikit-learn

1.7.0

fj@4.12.0

py-scipy

1.8.1

fj@4.12.0

py-seaborn

0.13.2

py-spglib

2.0.2

fj@4.12.0

py-toml

0.10.2

py-xarray

2024.7.0

python

3.13.5

fj@4.12.0

qt

5.15.16

fj@4.12.0

quantum-espresso

7.3.1

fj@4.12.0

quantum-espresso

7.4.1

fj@4.12.0

raja

2025.03.0

fj@4.12.0

rist-fftw

3.3.9-272-g63d6bd70

rust

1.85.0

fj@4.12.0

salmon-tddft

2.2.1

fj@4.12.0

samtools

1.19.2

fj@4.12.0

screen

4.9.1

fj@4.12.0

smash

3.0.2

fj@4.12.0

spglib

2.5.0

fj@4.12.0

star

2.7.11b

fj@4.12.0

suite-sparse

7.8.3

fj@4.12.0

tmux

3.5a

fj@4.12.0

zpares

0.9.6a

fj@4.12.0