
[ 2017年01月17日 ]
人のように多様なタスクを柔軟に獲得する汎用人工知能(AGI)の開発は計算機発明直後からの夢だが、乳幼児が発達段階で獲得する非言語的な知能は設計できなかった。近年の計算リソースの増大に伴い、脳を参考にした深層学習が実用化されて、子供の知能をデータから獲得できるようになった。そこでこれを明らかになりつつある脳全体像を参考にして組み上げることでAGIの構築を目指すのが全脳アーキテクチャという研究アプローチである。
※Flash動画に関しては、PC端末より閲覧頂くようお願い致します。
PDFファイルに関しては、ページ最下部よりダウンロード頂けます
講師プロフィール |
![]() |
名前:山川 宏 | 所属:ドワンゴ人工知能研究所 所長 全脳アーキテクチャ・イニシアティブ 代表 |
略歴:外部ページ |
>> 資料ダウンロード1
Copyright © 理化学研究所 計算科学研究機構 https://www.r-ccs.riken.jp/jp/ 神戸大学計算科学教育センターhttps://www.eccse.kobe-u.ac.jp/