トップページ    イベント・広報    知る集い    第15回 スパコンを知る集い in 岐阜 〜「京」からポスト「京」へ〜 開催報告(2019年3月16日)

スパコンを知る集い in 岐阜

2019年3月16日(土)に「スパコンを知る集い in 岐阜」を長良川国際会議場4F 大会議室(岐阜県岐阜市長良福光2695-2)において開催しました。
今回、190名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
各講師のプレゼンテーション要旨につきましては、本ぺージ内の「講演趣旨」からご覧いただけます。プレゼン資料ついては「講演要旨 各タイトル」のリンクよりPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
なお、当日回収させていただきましたアンケート調査の結果は、本ぺージ内の「アンケート調査結果」をご覧ください。次回以降の開催の際の参考とさせていただきます。ご協力ありがとうございました。

R-CCSのFacebookを見る新しいタブで開きます

詳細
開催日 2019年3月16日(土)
開催時間 13:20 - 16:00(受付開始は12:50)
開催都市 岐阜県岐阜市
場所

長良川国際会議場4F 大会議室 (岐阜県岐阜市長良福光2695-2)

主催

理化学研究所 計算科学研究センター

後援

岐阜県・岐阜県教育委員会・岐阜市・岐阜市教育委員会・NHK岐阜放送局、中日新聞社

協賛

計算科学振興財団・高度情報科学技術研究機構

プログラム
時間 内容
13時20分~13時25分 主催者挨拶
13時25分〜14時10分 [私たちに身近なスパコンについて知ろう!]
横川 三津夫
理化学研究所計算科学研究機構・客員主管研究員
神戸大学大学院システム情報学研究科・教授
14時10分~14時35分 [ようこそ展示コーナーへ]
14時35分~15時15分 [スーパーコンピュータと気象・気候シミュレーション]
京がもたらしたもの・ポスト京が目指すもの
佐藤 陽祐
名古屋大学大学院工学研究科・助教
15時15分〜15時55分 [スーパーコンピュータで知るタンパク質、DNAの形と動き]
河野 秀俊
量子科学技術研究開発機構・グループリーダー
15時55分~16時 エンディング

講演趣旨

[スーパーコンピュータと気象・気候シミュレーション]
京がもたらしたもの・ポスト京が目指すもの

毎日発表される天気予報や、気候変動予測のような未来の気候の予測は大型計算機(スパコン)が用いた、気象・気候シミュレーションによって成り立っています。気象・気候シミュレーションがどのように行われているのか、また「京」によって気象・気候ミュレーションで何ができるようになったのか、さらには「ポスト京」で何を目指すのか、それらの例を紹介します。講演では高校の数学や物理がどのように気象シミュレーションとつながっているかについても紹介したいと思います。

[スーパーコンピュータと気象・気候シミュレーション] 京がもたらしたもの・ポスト京が目指すもの(4.040KB)新しいタブで開きます

写真:佐藤 陽祐
佐藤 陽祐
名古屋大学大学院工学研究科・助教

[スーパーコンピュータで知るタンパク質、DNAの形と動き]

私たちの細胞の約30%はタンパク質やDNAなどの高分子によって占められています。遺伝子の発現は、これらの分子によって制御されています。この分子の動きや形の異常が疾病の原因になります。スパコンで、これらの分子がどのように動き、働いて遺伝子の発現を制御しているのか、また、薬はこれらの分子にどのように結合するのかを紹介したいと思います。

[スーパーコンピュータで知るタンパク質、DNAの形と動き](2.730KB)新しいタブで開きます

写真:河野 秀俊
河野 秀俊
量子科学技術研究開発機構・グループリーダー

当日の様子

写真:当日の様子

アンケート調査結果

  • 190名中177名が回答
  • 各問いをクリックすると拡大します

問い合わせ先

国立研究開発法人理化学研究所 計算科学研究推進室

  • メールアドレスshirutsudoi[at]riken.jp
  • 電話番号078-940-5800
  • ※Emailの[at]は@にご変更ください。

印刷用チラシデータ

(2019年3月29日)